横浜市交通局の新型車両、4000形62Fを撮影してきました。


DSC04257_edited
▲新羽

DSC04617_edited
▲センター南

DSC04645_edited
▲新羽

DSC04685_edited
▲北新横浜

DSC04900_edited (2)
▲湘南台

DSC04939_edited (1)
▲三ツ沢下町

DSC01158_edited
▲横浜

DSC01165_edited
▲新羽


4000形の前面行先表示器はシャッタースピード1/200でないと切れてしまう難関仕様…!
ブラさずに止めるのは中々大変でした。

滋賀県内で大雪が降った翌日、683系狙いで北陸線へ向かった。

DSC_0418_edited
10M 特急しらさぎ10号 683系N13編成
@河毛-虎姫


DSC_0405_edited
播州赤穂行き新快速

この日は年末ということでしらさぎ10号は増結9両編成となっている。

この683系N13編成は元北越急行車、HID前灯が特徴。
欲を言えば非貫通タイプの先頭車が良かったです…。

DSC_6271_edited (2)
114M 快速サンポート高松行き @予讃線 端岡-鬼無


DSC_6278_edited
3107M 快速マリンライナー7号高松行き @予讃線 端岡-鬼無


四国に行ってきました。
今回の狙いは朝の上り快速サンポート

無事に快晴で撮影出来ました。

この列車は6000系+7000系(無動力の7100形)による異形式混結運用。
動力車は先頭のMC6001だけなので1M3Tという客車列車のような編成となっています。

↑このページのトップヘ