そういえば昨日583系を撮影したことにより、
JR東日本の旅客用電車で未撮影な形式はE655系とE751系のみになりました。
というわけで最近は貨物列車に目覚めてきました。
最近は旅客列車より貨物列車派になってきました。
というわけで、高島貨物線での撮影記です。
倉田踏切で撮りました(なんか埋立地の上らしい
(EF65-1104 高島貨物線 鶴見~東高島)
初っ端から国鉄色の単機回送が来ました!!!!
65国鉄色はJR貨物に2編成しか居ないので運が良かった!!
と、喜んでいたら1000番台の車両、つまりJR東日本の車両でした(貨物所属は2000番台
乗務員訓練か何かでしょうか…?
(EH200-12 高島貨物線 鶴見~東高島)
次はタキを牽くブルサンが来ました!!
中央本線で撮影してるとよく来るやつですね!
ブルサンはかっこよくて好きですが中央本線で見飽きた感はあります。
(EF65-2074 高島貨物線 鶴見~東高島)
その後、生麦で京急を撮影していたら隣の高島線に65の単機回送が来ました。
こいつはJR貨物所属ですね
さて、近いうちに貨物列車のみの撮影旅に行く予定です!!