西日本遠征の記事が途中ですが一時中断して今日の撮影記を書きます。
本日は成田線をマヤ検が走ったので、バイト帰りのついでに総武線に1時間揺られモノサクまで行ってきました。
千葉より西に行くのは多分1年ぶりです…
天気は快晴、光線良好、ピントはバッチリ!
久々に大満足な写真が撮れました。
2両目のデカい車両が今日の目玉、マヤ50-5001です。
普段の検測には連結されない建築限界測定車です。
↑1094レ EF64-1028 @佐倉~物井
ついでに鹿島貨物も撮影しました。
↑209系C618編成 普通千葉 @佐倉~物井
↑E217系Y140編成 快速久里浜 @佐倉~物井
↑E259系NeO18編成 特急大船・新宿 @佐倉~物井
↑209系C425編成 普通千葉 @佐倉~物井
その他一般列車たち
この区間は普通、快速、特急、どれもカッコ良い車両が揃ってるので1日中いても飽きなさそうですね(*´ω`*)