昨日は横浜市交通局の感謝祭、はまりんフェスタ新羽に行ってきました。
それに伴う臨時列車についてはコチラの記事へ
この日の本命は臨時回送や特別列車だったので会場ではあまり写真を撮っていません(((^_^;)
写真のバスは鶴見の0-1536号車 いすゞのエルガです。
一応幕車ですが鶴見駅前に行くとよく会うやつだから珍しいとは思わないです()
他のバスもネタ度は薄かったです。
あとは貸切指定のポンチョがいましたが乗車体験車だったので撮れませんでした。
そのまま二階にあがると気動車のような音が…!
と、思ったら保線用車の乗車体験の音でした。
気動車っぽくて結構好きな音です((
カッコいいけど数年前のヘッドマークが未だに付いてます…
ROM更新が始まった頃からブルーラインクラスタの間で話題だった「快速 伊勢佐木長者町」の謎が解けました()
ここで近くにいた係員さんに何個か幕のリクエストをしてみました。
一度センター北行きを見てみたかったんですよねw
超詰め込み表示
ギッリギリですねw
こーんな幕も
ここらへんで会場を出て、本命の臨時列車撮影へ向かいました。
続く